【竹田講演サポートメール・第3弾】 お客様を追い払っていませんか?
2015/07/15
【竹田講演サポートメール・第3弾】 お客様を追い払っていませんか?
おはようございます。
ランチェスターの西村です。
ここまでの3行を読んでいただきありがとうございます!(笑)
お約束のサポートメールです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お約束のサポートメール第3弾
~お客様を追い払っていませんか?~
※2分で読める講演会の実践メールです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お客様を追い払っていませんか?
と書くと、「誰だって、そんなことをしていないよ!」と
思いますよね。
実は、私もそう思っていました。
しかし、竹田先生の話を伺うとそうでもないことが
分かってきました。
◆その前に、お便りをいただきましたので紹介します。
今回の内容にも関連があります。
●□□ □□ 様
(ブログの方では匿名にさせていただきます)
(ブログの方では匿名にさせていただきます)
↓ここからです。
西村先生
セミナーではお世話になりました。
また、数回にわたりサポートメールありがとうございます。
非常に励みになります。
先の竹田先生の講演では、大切なお言葉をいくつも頂戴しました。
その一つに「お客様からお金をもらう以上の仕事は無い!!」がありました。
早速実践してみることに・・・
実は、いつも理由をついけては支払を先延ばしにする取引先の会社に、
事あるごとにFAXを出し続けてみました。
FAXに支払請求のことには一切触れず、感謝の思いのみを載せてみたところ、
月内にすぐにお振込みがありました。
これは偶然か? それとも必然?
どちらにしてもありがたいことでした。
今後も続けて行こうと思います。
引き続き宜しくお願い致します。
↑ここまで (許可をいただき掲載しております)
◆□□社長
お便りをありがとうございました。
私も、大変大変励みになりました!
『お客様活動』の実践ですね!
支払いを先延ばしにするお客様に感謝のみのFAXを
送られたのですね。
そうすると、月内にすぐお振込みがあった。
これは次回お話します『感謝は態度で示せ!』と
いうことです。
実際にやってみるとこんなことが起こるんですね!
□□社長、実践とお便りの方、ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、今回の内容です。
第3段『お客様を追い払っていませんか?』です。
※2分で読める講演会の実践メールです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ところで、今回の高橋さんのようなケースありますよね。
これに普通の督促を送っていたら、どうなったでしょうか?
当然、支払ってくださるでしょう。
しかし、問題はその後なんです。
◆次の仕事につながるだろうか?
ということです。
多くの場合お客様を失います。
失わなくても、お互いにイヤな気持ちですネ!
こういうのをLose-Lose(ルーズ・ルーズ)と言います。
Win-Win(ウィン・ウィン)の反対です。
こちらもイヤな気持ちがして、相手もイヤな気持ちがする。
本当に残念なことです。
◆実は、そんなことをしてしまっていることもあります。
いいえ、これ以前の段階でこんなことをやっているのです。
それが『お客様を追い払う』と言う行為です。
例えば、
・名刺の字が小さい、電話番号の市外局番がない!
・電話してきた方に取り調べをする!
・HPの案内地図がわかりづらい!
そんなことってないですか?
◆実は、私やっていました。(苦)
勉強会に来ていただくのに地図のアドレス(URL)しか
載せていませんでした。
そうするとお客様近くまで来たのに帰られました!
住所だけでは、会場を見つけられなかったからです。
これ、Lose-Lose(ルーズ・ルーズ)ですよね。
お客様も損をして、こちらも損をする。
それも、「来ようとされているお客様」に対して。
◆『お客様を追い払っていませんか?』
竹田先生はそれを『お客様に不便をかけているところを
直す』と表現されています。
講演会の資料のP10にあります。
一度、見なおしてみてください。
P12までのたった3ページです!
スゴく簡単な事ばかりです。
(ここまで)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お約束のサポートメール第3弾
~お客様を追い払っていませんか?~
でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆皆さんも□□さんや前回のKSさん、ONGさんみたいに
お便りを出してみませんか。
記名匿名、どちらでかまいません。
また、送るだけでも頭の整理になったり、やってみようと
決意につながります!
さらなる実践と成功を祈っております。
ランチェスター東京 No.1経営塾こと西村謙二
※わからないことや質問がありましたら、このメールに
遠慮なく連絡して下さい。
■講演会と勉強会のご案内