◆ 京セラはダボハゼ経営! 中小企業経営者向け経営勉強会 銀座新宿
2021/12/04
カテゴリーNo.1経営塾(東京ランチェスター) ブログ
◆こんにちは! ZoomとYoutubeで経営塾の西村です。
このところ、お客様の家族や知人の間で『オミクロン感染』と
いう話を聞くようになってきました。
皆さんのところではいかがですか?
西村経営研究所有限会社・西村謙二
◆ 京セラはダボハゼ経営!
これをおっしゃっているのは、当の京セラの稲盛和夫会長です!
https://diamond.jp/articles/-/
(ダイヤモンド・オンラインの記事です)
これは『多角化』により事業を展開されてきたという意味です。
『ダボハゼ』のようにいろんなものに食いついたという意味です!
実は、私西村、この『ダボハゼ』と言う言葉を使っている方で
スゴイ方を知っています!
竹田陽一です!
私はランチェスター経営の代理店を始めた21年前、竹田先生に
こう言いました。
「竹田先生、私はこれから100名までの中小企業の経営者に絞っ
経営戦略を教えていきます!」
そうすると先生はこう答えられました。
その答えに私は腰を抜かしました!
(竹田先生):「いや、そんなことはせんでよろしい!
ダボハゼのようにいろんなものにくらいついて行きなさい!」と。
本当にたまげてしまいましたが、これは竹田先生の思いやりのある
だったのです!
(私は大手企業でもビジネスをしていましたので)
また最初から、限定してしまうと私自身の可能性や市場での
強みを発揮できなくなる可能性があるからでした!
私はそれからこの考え方を『ダボハゼ理論』と呼んでいます!
竹田先生も「自分の命と会社の命に支障がない時はやってみる!」
ともおっしゃっています!
●ただし、ここで気をつけることがあります!
「会社の命に支障がない時」になります。
明らかにそれで会社の命、経営に支障が出ることをやっては
いけない訳です。
ですから、やってみることの財務的な影響を見ていくことも大事で
先の「京セラはダボハゼ経営」とおっしゃった稲盛会長の京セラは
アメーバー経営と言って、小集団や『時間単位』の採算を考えるよ
会社です!
『ダボハゼ』と言っても無意味にしているわけではないわけです!
ましてや、中小企業の『非関連多角化』は命取りになります!
それと同じくらい注意しないといけないことがあります!
『それがイキナリ全国区型の展開』というものです!
これをするとどうなるか?
それを華々しく展開されていた
・東京チカラめし
・いきなりステーキ
・ステーキケンの
事例で紹介しています!
これらのお店は現在どうなっているでしょうか?
動画にしてみました!
★ いきなりステーキ、東京チカラめしはどうなったか?
中小企業がしてはいけないこと!
https://youtu.be/rI1ai4z7epI
店舗数の推移でも紹介しているのでわかりやすいと思います!
それ以外にも
★経営には儲かる策や勝ちパターンがあります!
https://youtu.be/lUIwphsc6yM
というこの動画の前半部分の動画になります!
●今日は「 京セラはダボハゼ経営!」と言うお話でした!
そのようなことを書きましたが、大手企業、中小企業、どんな企業
・生き残る情熱
・冷静な数値的判断が
大事であることは間違いありませんね!
西村経営研究所有限会社・西村謙二
★ いきなりステーキ、東京チカラめしはどうなったか?
中小企業がしてはいけないこと!
https://youtu.be/rI1ai4z7epI
★経営には儲かる策や勝ちパターンがあります!
https://youtu.be/lUIwphsc6yM
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【こちらも人気のある動画です!】
★ 京セラ稲盛和夫会長「私が飲食店をやれば」
https://youtu.be/-TuiBNpU-7g
【それ以外に、飲食以外の方にも参考になります】
★最も売上アップにつながる3つ経営努力とは?
https://youtu.be/bRat6HiAORc
基本的な経営努力について紹介しています!